「津野米咲がいない“赤い公園”はもはや違うもの」5.28解散ライブ「3人で不安の海に飲み込まれ…」![]() …らせとなってしまい、胸が痛みます。私が赤い公園にいた期間は長くはありませんが、それぞれが自身と、そして赤い公園と向き合い、話し合った結果、この活動に終… (出典:中日スポーツ) |
赤い公園(あかいこうえん)は、2010年に結成された日本のロックバンド。所属事務所はソニー・ミュージックレーベルズ、所属レーベルはエピックレコードジャパン。公式ファンクラブは「赤すぎる公園」。 2010年1月4日、高校の軽音楽部に所属していた4人により結成。地元東京都立川市のライブハウス「立川BAB 58キロバイト (4,306 語) - 2021年3月1日 (月) 13:21 |
BABYMETALとさくら学院のアンテナ
@BABYMETALantena
すぅさんのASHの後輩・石野理子さん所属「赤い公園」が解散 https://t.co/A2e6HRiPS4 #BABYMETAL #さくら学院
marin33
@marin33
赤い公園 5月28日のワンマンライブで解散を発表 昨年10月にリーダーの津野さんが急死 https://t.co/Ll4a7TV4sb #スマートニュース
まはる🌸*✲゚*🌸*✲゚*🌸
@L27hF2mThQQqMn8
赤い公園 5月28日のワンマンライブで解散を発表 昨年10月にリーダーの津野さんが急死― スポニチ Sponichi Annex 芸能 https://t.co/z7ltb5SHdD
ユタ@ただしくんは仁香にFirst Love
@Happyman184
赤い公園解散か。佐藤千明が抜けてどうなるかと思ってたら石野理子が入って、この子が予想以上にカッコよくて、楽しみだったのに。。津野米咲はこの世にいないんだなってあらためて思った。https://t.co/HMk19ccZx5
えっつぁん.。o(ゑ)
@tu_rrpkn
ちなみに赤い公園で好きな曲は「今更」がダントツ(これきっかけで初めてライブに出向いた)で、「108」と「サイダー」と「now on air」も大好き(ハマってた時期が余裕でバレる)
123
@12333k
赤い公園ちゃんも解散……。事変の面々が絶賛してたことやサカスプで観たことを思い出すなど。CDも持ってた気がする。ぜんぜん追ってなかったけど津野米咲にはハロプロでお世話になってたので……そうか……。時代。
OLIVEきんきち(オリーベきんきち)
@olivekinkichi
予感があったわけではないが、今日も家に着く直前に、聴いてた他の音楽を「オレンジ」と「西東京」に代えて盛り上って到着したところで、この赤い公園のメッセージだったので、愕然としてしまったのよ。
Mikio Yamada
@pierremiya
赤い公園が解散すると聞いて寂しい気持ちになったりするけど、一番聴くのが赤い公園だから、感謝が一番なのです。ありがとう!そして、赤い公園はこれからもまだまだ何度でも聴きたい。
しずれ☂️
@radicaivy
@Life_Easy_ 僕、どっちかというと活休なんて言葉で変な希望持たせるよりもスッキリ終わらせる方が好きなんだけれど。でも、赤い公園は、まいさちゃんの居場所として名前だけでも残っていてほしかった…。
鴨池かけす🦆
@kamokakesu
赤い公園、奇跡みたいなバンド名だよなと思った。バンドが解散することになってもそういう名前だとまるでいつまでもそこに当たり前にいてくれるように思えるから
コメントする