中国人留学生が有名大学に受験する姿は、ますます増えてきているのでしょうか。競争が激化しているのか、受験の難易度はどの程度なのか気になります。

1 @煮卵 ★ :2024/05/07(火) 09:24:35.65 ID:guouLWQW9.net
何の努力をしなくても留学生が来ていた時代は過ぎ去った。
逆に、日本の大学が外国人留学生向けの予備校に頭を下げ、受験をお願いする現象が起きている。そのターゲットは中国人だ。

◇MARCHレベルが来訪

「来年の大学受験の際は、ぜひうちを受けるよう声掛けをお願いします」

受験シーズンが終わった3月下旬。東京の有名私立大の担当者が「行知(こうち)学園」の本部(東京都新宿区)を訪れ、学園の職員に頭を下げた。

行知学園は、日本の大学に留学を希望する中国人だけが通う予備校だ。国内外に19拠点を持ち、学生数は約4000人。中国人が対象の予備校は新宿を中心に増えており、その最大手の一つに数えられる。
今春には東京大に59人、京都大に31人、早稲田大に112人などと難関大にも数多くの合格者を送り出した。

行知学園へ「営業」に来る日本の大学は年間40校近く。
MARCH(明治、青山学院、立教、中央、法政)レベルや、関関同立(関西、関西学院、同志社、立命館)の一部が含まれる。
多くの大学が求めるのは、行知学園で受験説明会を開くことだ。

関西地方の大学関係者は「優秀な留学生の獲得に乗り出す大学が国内外で急増している。こちらから求めなければ、留学生に来てもらえない時代になっている」と強調する。

◇世界で留学生の獲得競争激化

背景には、少子化で日本人学生が減っていることや、グローバル社会で留学生数が大学評価の重要な指標になっていることがある。

でも、なぜ中国人なのか。中国から来日し、行知学園を経営する楊舸(ようが)さん(37)は「私費留学生が97%を占める今、大学が欲しいのは、金銭的に余裕があって学力が高い留学生。それに最も見合うのが中国人だとみなされているのです。5年前は考えられなかったことです」と流ちょうな日本語で話す。

2000年に約160万人だった世界の留学生は22年に4倍の約640万人に増えた。自国に優秀な留学生を呼び込もうとする競争が激しさを増しており、受け入れ国別のシェアをみると、日本への留学生は00年が全体の4%だったが、22年は同3%と低くなった。

22年現在、日本に来ている外国人留学生は約23万人で、このうち中国人が45%を占める。政府は33年までに留学生の受け入れ人数を40万人とする目標を立てた。

楊さんは「一部で変わりつつあるが日本では留学生について『来たい人は来ればいい』という古い考え方が根強いと思います。このままでは欧米に太刀打ちできないでしょう」と話している。
【川上晃弘】

[毎日新聞]
2024/5/7(火) 6:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2e3269a95ed19ae9691242f19b3724d5986d20e




15 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/07(火) 09:59:27.32 ID:8YgT9IH50.net
>>1
法政大学なら喜んでしっぽを振りながらいきそう。

2 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/07(火) 09:25:28.88 ID:x0jExWoB0.net
学校が多すぎるんだよな

5 :2024/05/07(火) 09:29:37.05 ID:PCIJ2s9V0.net
天下りと教授ポストのために大学増やしすぎたからな
Fランからどんどん廃校してけよ

9 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/07(火) 09:36:34.70 ID:FXVBFOfi0.net
寄付金目当てか
大学までインバウンド

10 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/07(火) 09:42:07.13 ID:faKdLohJ0.net
補助金頼み留学生頼みとか*大学終わってる

11 :2024/05/07(火) 09:51:00.00 ID:3p8EwqGv0.net
私立は半分に減らしたらいいよ(´・ω・`)

20 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/07(火) 10:07:50.44 ID:b/lEMiKF0.net
中国人留学生には日本政府から補助金がたくさん出るからな
貧しい日本人なんか相手にしていられないということか

29 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/07(火) 10:36:42.92 ID:d/SXjq9Q0.net
中国人予備校にも
指定校推薦の枠設定しそう

34 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/07(火) 11:49:25.36 ID:DZZgj2FR0.net
早稲田大学 都道府県別志願者数・合格者数
https://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_5.html#data

<志願者>
都道府県 03年  23年 03年比
北海道  1651  916  55%
宮城県  1153  398  35%

東京都 29716 35717 120%

愛知県  3719 2521  68%
大阪府  2630 1232  47%
広島県  1629  680  42%
福岡県  2416 1123  46%

<合格者>
都道府県 03年 23年 03年比
北海道  217  138   64%
宮城県  151   56   37%

東京都 4135 6117  148%

愛知県  644  490  76%
大阪府  437  201  46%
広島県  235  126  54%
福岡県  382  186  49%

39 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/07(火) 12:09:55.42 ID:KMGKrUXj0.net
留学生は日本人の2倍の学費でも修めてくれるんか
そうでないなら日本人の枠を増やしたれよ

40 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/07(火) 12:44:57.75 ID:QOBgYQbI0.net
>>39
この問題の根幹部分は、留学生云々よりも、日本国内の少子化の結果、大学が求める優秀な学生が少なくなってしまったことよ
大学って性質上最低限の求めるボーダーラインがあるからね…

41 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/07(火) 13:20:14.38 ID:XJ3UKnzy0.net
>>39
日本人が来ないから留学生に頼っているのに日本人の枠を増やしてどうすんだよ

43 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/07(火) 15:31:22.30 ID:P7LssCNP0.net
少子化の影響かな。それと年収が上がらないのが影響してるのか私大文系レベルでは大学院に行く
日本人が激減してんだよな
母校D大某専攻の院生で学内学会の論文集に投稿する人間が全員外国人(中朝韓)だったのには驚いた
日本人の院生がいたとしてもごく僅かなんだろうなあと思った

44 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/07(火) 15:35:57.94 ID:YH3a+MDm0.net
誤)優秀な人材が欲しい
正)推薦枠のために偏差値上げてくれるペーパーテスト要員が欲しい

45 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/07(火) 16:35:24.44 ID:ix2VxEDd0.net
偏差値の高い人は併願受験するとバイト料もらえるシステムで偏差値を加工、中身は大したことはない。



ブログ王ランキングに参加中!

人気記事ランキング

  • ホーム(home)

    コメントする

    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット